出陣ルートは戦闘回数が増えてきましたね。
サイコロの目によっては中々ボスにたどりつけなかったり…。
今日からは江戸の記憶に入ります。どこまで進めれるかな~?
まずは鳥羽です。・・・3回連続でボスにたどり着けない。
その辺で嫌になってきたので、維新と江戸の鳥羽を交互にやっておりました。
加州清光と大和守安定をメンバーに入れて鳥羽に向かってみると・・・回想が入りました。
沖田総司のお話ですね。
場所と組み合わせで回想が入るのですね。
江戸の記憶の鳥羽は6回目にしてようやくボスに到達!
長かった!維新と交互にプレイしていた為、今日の戦闘ノルマは余裕で到達。
軽傷にはなったけど、勝てました。・・・そろそろ中傷かなというレベルだけど。
そろそろどんどん次の戦場にへと進むのは無理かな?
そんな訳で江戸が開放されました。
今度は何回で行けるかなと思ったら一回目でボスの所に到達。
軽傷がいっぱい・・・まあなんとかなるかなと思って進めました。
敵は手ごわくなってきました。そこにたどり着くだけでも結構HPを削られちゃいましたね。
半数が中傷になったけど、なんとかボスを倒すことができました。
江戸~元禄~が開放されましたよ!でも怖いので進めない!
今いる皆がレベル10越えたら、または次の日(プレイする日に)一回トライしてみましょうか。
おぉ!二刀開眼が出た!!!
脇差の骨喰藤四郎と打刀の鳴狐、二刀開眼入りました★
プレイ開始して間もないのにこんなに早く見れるとは思わなかったよ。
今日は初登場の刀剣男士4振り、真剣必殺2(初期刀含まず)、そしてこの二刀開眼となんかとっても調子がいいね!運気上昇中ですか?
おや、陸奥守の様子が・・・
レベル20になってランクアップ!「特」が付きました。
とりあえず20で一区切りなのかな?
初期刀は結構な頻度で第1部隊隊長をさせているから早いね!
次はお気に入りの宗三左文字をレベル20にしようか。
打刀の宗三左文字は結構気にいっております。
第一部隊の隊長にかなりの頻度で氏名しております。
初期刀の陸奥守吉行と宗三左文字は同じ位、両方ともダメな場合は適当に選んで・・・って感じですかね。
そしてこの宗三左文字、内番はだいたい同じ流派の小夜左文字と組ませております。でも畑番はまださせていないかな、とっても似合わなさそうなので・・・。
小夜と組ませてやってみるか??文句でるかな~???
遠征も選択肢に江戸の記憶ができました
20分の甲州勝沼の戦い(20分)は難なくクリア、
次は白川戦線(1時間)時間かかるけど放置プレイ又は中断→プレイ再開でクリア、
そして江戸の記憶が開放。
・・・うーん、出陣でキツそうだったから、江戸に進めるのはやめておきましょう。
今日は遠征10回成功させるぞ。
夜中プレイした分があるから10回でも(今回は)気にならないよ!
そして今日の戦績です。
12から18になりました。
あれ?5日目になっている!?・・・いつが区切りですか?
まあ今日なんて2日分やったようなものだし、次にやるのは明後日以降だろう~2日分の報告で合っているといえば合っているか。