本日の鍛刀はダメダメです。
1回目 各50 20分 薬研藤四郎
2回目 各150 40分 骨喰藤四郎
3回目 各350 1時間半 大和守安定
出陣はちょっとずつ進ませました。
出陣はイベントをやって、重傷者が出たら重傷者は手入れ部屋に押し込み、ストーリーの方を進ませる。
回復したらまたイベント・・・とこんな感じに進ませました。
そんな訳で織豊の記憶~安土~をクリア!
次は戦国の記憶です。
打刀ONLY一番強いのから順に組み合わせれば楽々ですね。
まずは長篠。そして三方ヶ原と続きます。
長篠はさっさと開放したけど、三方ヶ原は明日に回そうか。
おおっと、短刀で鎌度が一番高い粟田口の薬研藤四郎がランクアップしました。
この短刀は兄貴肌で声が渋いのでお気に入りです。
この子は鎌度の高いパーティーによく組み込んでおります。
短刀なので結構傷も負ったりしますが、手入れで治ればすぐまた編成に組み入れるといった感じです。
打刀 兼定 和泉守兼定がドロップされました。
今日は新入り-鍛刀ゼロ、ドロップもゼロかなと思ったら、最後の方で打刀の和泉守兼定がドロップされました。
脇差の堀川国広がカネさん、カネさんと言って呼ばれていた(ただし本人はまだいない)刀剣男士ですね。
早速レベル上げしましょうか。
コンビらしいから堀川国広と和泉守兼定を同じ隊に入れて、最初の函館(維新の記憶)から順に行きましょうか。
・・・函館で回想が出た。土方歳三の話ですね。
堀川国広は子供っぽく、前の主を助けたいと言って、ソレヤバい発言!!
そしてそれを和泉守兼定がたしなめると。さすが新撰組の大人な刀ですね。言葉が重いぜ☆
今日も引き続き2レベルアップ
審神者審神者レベルは26から28になりました。
最後の方ってなんかいいことあるね。
そろそろやめようかと思ったらこんな風に新ドロップなり、ギリギリでもクリアなりでます。
そしてまたしばらくプレイして今日も結構な時間プレイしちゃったと。
そろそろ太刀出てほしいな~。